下北沢の端にあり、2012年にオープンし、今年で9年目を迎えた古着屋さんです。
アメリカ、ヨーロッパものを中心にメンズ、レディース、雑貨、を取り扱っており、古着以外にもときめくアイテムとの出会いがたくさんある場所です。
多種多様な人の着用をイメージして商品を選び、年代やジャンルを問わず提案しています。
外観
日当たりの良いテラスがあり、皆さんの思う古着屋さんのイメージにはない新しい形のお店。
ゆっくりくつろげる空間でお買い物を楽しめます。
店内
入ってすぐにゾウさんの看板が出迎えてくれます!丸いフォルムがなんともいえないかわいさ。
店内は大きな窓が多いので開放感があり、窓から差し込んでくる日の光がとても気持ちいいです。
古着は60年代~のヴィンテージアイテムや、90年代のデザイン性の高いアイテムを中心に取り扱っています。
メンズ・レディースのアイテム比率は5:5で展開しており客層も幅広いそうで、顔見知りの常連さんが多い印象をうけました。
スタッフさんとあいさつできる関係ってなんか嬉しいですよね!
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
古着だけでなく、アンティークの雑貨や食器、植物、洋書などを取り扱っており、生活の質を一気に上げてくれるものばかり。1人でふらっと入ってお気に入りのアイテムを買って店員さんとおしゃべりして帰る。
そんな休日に憧れます。
それに加え、オーナーさんのノリも良いので気軽に行きやすく、ファンが多いのも納得です!
奥にはヴィンテージとセレクトの子供服がならんでおり、その一角にはぬいぐるみが置いてあるかわいいレイアウトになっています。
親子でお買い物を楽しむこともできるので、年齢関係なくずっと通えるお店ですね!
おすすめアイテム
オーナーさんにおすすめのアイテムを紹介してもらいました!
・’70s アクリルハンドメイドニット [¥12800 (税込¥14080)]
・’60s~’70s プルオーバージャケット [¥11000 (税込¥12100)]
・’70s後半~’80s前半 切り替え中綿ジャケット [¥18000 (税込¥19800)]
アクセス
SHOP | FILM |
STATION | 小田急線、京王井の頭線「下北沢駅」から徒歩5分 |
ACCESS | 〒155-0032 東京都世田谷区代沢2丁目28−4 |
TEL | 03-6804-0608 |
ONLINESTORE | FILM (stores.jp) |
まとめ
ゆったりとしたムードとカフェのような店内がとても落ち着きます。
好きなものだけ集めた、生活に彩りを添えるジャンルをこえたアイテム達をぜひ店頭でご覧ください。
きっとトキメク古着や雑貨が見つかりますよ!
店舗のほかにオンラインストアもあるのでぜひチェックしてください!