日常に古着をプラス。取り入れやすいデザインの古着と雑貨がならぶ開放的な空間
店名の”Σ(シグマ)”という意味はギリシャ語の「和」を意味し、足し算という意味です。
古着のほかにドライフラワーや国内外のテーブルウェアや雑貨を展開している「シグマ」
店名をコンセプトに掲げ、お客様のライフスタイルや着こなしにプラス、足し算していけるようなアイテム・サービスを古着を通して感じていただきたいという思いが込められています。
外観
井の頭公園のすぐ手前にある大きな入口が特徴の外観。テラスのように明るく開放感があります。
店内
アメリカ・カナダを中心にアイテムをセレクトしており、ヴィンテージ、近年のアイテムなど年代は問わず普段のスタイルに取り入れやすいデザイン・シルエットを意識しています。
普段古着を着ない方でも手に取りやすい、古着の入口としてもおすすめのお店です。
メンズ・レディースともに展開していますが、アイテムはレディースが多め。カラフルで個性的なものから、シンプルかつ古着らしさを感じるアイテムまで幅広く取り扱っています。
ジャンルごとにアイテムが分かれており、明るい照明なので1つ1つ見やすい店内になっています。
中央奥にある存在感抜群の観葉植物も見どころ!
観葉植物とウッド基調の店内は優しいぬくもりを感じながらゆっくりお買い物を楽しめます。
古着だけでなく、入口付近にはドライフラワー、レジ付近にはテーブルウェア、そのほか新品のインナーやソックスも置いています。
![]() |
![]() |
「PLANTAHOLIC DIFFUSER(プランタホリックディフューザー)」は特殊な方法で全体に香り付けされたドライフラワーを真空袋に閉じ込めています。
袋を開けた瞬間から部屋中に香りが拡散し、植物を眺めながら香りを感じることが出来るフレグランスディフューザーです。コロナの時代で家にいる時間が増えたこの時期にぴったり。気分転換にどうでしょうか?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗練された上品なテーブルウェアは日常にぜひプラスしたいアイテム。あわせてチェックしてみてください。
アクセントになる小物やスポーティーなシューズも状態が良くおすすめです。
おすすめアイテム
スタッフさんにおすすめのアイテムを紹介していただきました!
・’20s~’30s コットンスリーピングドレス [¥64900 (税込¥71390)]
![]() |
![]() |
・’70s サイケ柄 フレアロングスカート [¥16900 (税込¥18590)]
![]() |
![]() |
・vintage 刺繍シルクチャイナシャツ [¥12900 (税込¥14190)
![]() |
![]() |
アクセス
Shop | sigma |
Station | 京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩3分 |
Access | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目15−7 |
Tel | 0422-26-9366 |
Shop Onlinestore | sigma dracaena (base.shop) |
系列店舗
・dracaena
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-16-1七井橋ガーデン
取材記事はこちら→吉祥寺の古着屋さん「dracaena(ドラセナ)」
まとめ
実際にお店に足を運び、古着を見て買う面白さをぜひ味わってほしいです。
雰囲気抜群の「シグマ」で今の自分に足し算してくれるお気に入りのアイテムを探してみてください!