今年も色物が着たくなる季節になってきましたね。
そのなかでもエネルギーを感じさせ、元気になれるアクティブカラーの「レッド」

今回は、レッドカラーのアイテムと相性の良いアイテム、コーディネートを紹介します。
太陽に照らされ、真っ赤なアイテムを身に着けて絶好調の夏にしましょっ!

 

 

パワフルなレッドカラーに相性の良いカラーは?

イエローとレッドコーディネート

×

活発なイメージのレッドカラー。ホワイト・ブラック・ブラウンなど定番カラーはもちろん合いますが、同色系のピンクやイエロー、反対色の青やカーキとも相性ピッタリです。

 

とびっきりのアイテムを紹介!

古着屋さんからアイテムをピックアップしました! コーディネートとともに見ていきましょう◎

 

トップス

ブラウス・シャツ

レッドカラードットブラウス @janesvintage

袖とタイ部分がドット切り替えのレトロちっくなブラウス。袖がボリューミーで可愛いです◎
女の子らしいデザインなので濃紺デニムでまとめると甘くなりすぎません。
フラットシューズやコンバースなどコンパクトなシューズと合わせたいコーディネートです♪

 

♦合わせたいアイテム♦

fafatt フレアデニムパンツ
(出典:flamingo-online.jp)

ヴィンテージリーバイスをサンプリングして製作されたオリジナルブランドアイテムのフレアデニムパンツです。フレアパンツを選ぶことで、’70sのようなレトロスタイルになります。

 

 

開襟ストライプシャツ
@yeahkichijoji

こちらは’60s~’70sストライプシャツ。レッドボディにさりげないイエロー、ネイビー、サックスブルーのピンストライプがおしゃれです。
コットンポリ素材なので洗濯にも強く通気性もばっちりで、オープンカラーなので着心地も良さそう◎
メンズ・レディースともにおすすめのアイテムです。

 

♦合わせたいアイテム♦

キャラクターTシャツ(出典: https://tapatapp.fashionstore.jp/)

Looney Tunes(ルーニー・テューンズ)にでてくるエルマー・ファッドのキャラクターTシャツを。
キャラクターTシャツを持ってくることでラフなスタイルになり遊び心のあるコーディネートになります◎
また、Tシャツにレッドカラーが使われているので統一感もアップ!

 

Felix the Cat(出典: fashionstore.jp)

こちらはアメリカの映画、アニメで人気のFelix the Cat(フィリックス・ザ・キャット)のTシャツです。
イギリスのロックバンドLed Zeppelin(レッド・ツェッペリン)の真似をしているユニークなプリント◎
大きなプリントはインパクトありシャツとの相性もばっちりです。

 

(出典: https://jeudi-japan.com/)

レディースにも人気が高まっているハーフパンツはシャツと合わせることでマニッシュスタイルに◎
こちらは’90s POLO SPORT(ポロスポーツ)のハーフパンツで、タック入りのワイドシルエットが嬉しいポイントです。

 

ニットベスト

@flamingo_nagoya

ぜひ挑戦して欲しいレッド×ピンクの同系色コーディネート。ニットベストをもってくることでレッドカラーの面積を減らし、モノトーンを合わせてバランスのとれた配色に◎

 

レッドカラーのニットベスト(出典: flamingo-online.jp)

こちらはプレーン生地の柄シャツとも相性が良いニットベストです。サイズがXLなのでルーズに着用できるのも嬉しい。

古着は表記サイズが国によってさまざまで、サイズ感も変わってくるので掲載されている採寸もしっかりチェックしておきましょう。

 

レッドカラーのニットベスト
(出典: https://msbelinda.buyshop.jp/)

ネックラインが横に広く浅いボートネックになっており首元にゆとりのあるデザイン。コットン素材なので着心地も良いです◎

 

 

♦合わせたいアイテム♦

(出典: flamingo-online.jp)

ビビッドなピンクは躊躇あるという方はくすみピンクがおすすめ。こちらはスラックスタイプでさらっとした生地なのであまりシーンを選ばず活躍してくれるアイテム間違いなしです◎

 

 

スウェット

60s Hanes ヘインズ カレッジスウェット(出典: boroboro.base.shop)

’60sのカレッジスウェットをチョイスしました。薄い生地のスウェットはまだまだ活躍します! 写真でも伝わるくったり感と、色の褪せ具合が絶妙で雰囲気抜群です。

ヴィンテージスウェットにも目を付けてみて!

 

(出典: fashionstore.jp)

ブリーチ加工されたこちらの薄手スウェットは’80s~’90sのものです。真っ赤なスウェットは少し抵抗がある方には取り入れやすいアイテムですよ。

 

♦合わせたいアイテム♦

スラックス@cherryloville

こちらは ’80s フランス製のチノパン。タック入りでシルエットのキレイなテーパードタイプです。
万能なベージュカラーなので1本持っているととても便利なアイテム◎

 

(出典:DUFF (stores.jp))

POLO by Ralph Lauren(ラルフローレン)の総柄ハーフパンツ! 人気のアイテムで夏にぴったりです◎
落ち着いた柄なのでトップスで遊べるしもちろんレッドカラーとも相性ばっちり。

 


(出典: https://www.sixpacjoe.com/)

デニムの王道 Levi’s(リーバイス)の’90sホワイトツイルパンツです。ツイルとは織り方の一種で肌触りが良く丈夫なのが特徴。1着は持っていたいホワイトカラーもリーバイスにしておけば間違いなしですね◎

 

 

 

ボトムス

スカート


(出典: orangegerbera.theshop.jp)

Tシャツとあわせて大人カジュアルなコーディネート。スカート以外をブラックカラーでまとめることで華やかなレッドカラーのスカートがさらに引き立ちます。

こちらはリネン素材で風になびくさらっとした着心地はこれからの季節にぴったりです。

 

@plywood.sawa

生地をふんだんに使ったインド綿の柄スカート。インド綿は吸水性&通気性に優れているので夏にもってこいのアイテムです。民族テイストの落ち着いた柄も魅力の一つ!

 

パンツ

@ai_san0922

Dickies(ディッキーズ)のワークパンツは形がしっかりしているのでストリートテイストにぴったりです。
また鮮やかなレッドなので強め女子コーディネートに◎

 

@chupa_matsumoto

品質が高く古着の中でも人気なブランドSears (シアーズ)のカラーパンツ。若干のテーパードとハイウエストで足長効果も期待できます◎

写真のようにブーツと合わせると大人っぽさがアップ!

 


(出典: Boogie (thebase.in))

ストリート感満載!コットンナイロンのギミックパンツ。サイドの大きいポケットや裾絞りなどデザイン性も高くとても今っぽいアイテムです。

 

レッドパンツ
(出典: https://msbelinda.buyshop.jp/)

人気が上がっている’70sのポリパンの中でもLevi’s(リーバイス)のワイドパンツは特別。なんといってもシルエットがキレイです。

 

 

♦合わせたいアイテム♦

ブラックやホワイトはいわずもがな相性が良いので今回はあえて色物に挑戦してみましょう!


(出典: https://www.sixpacjoe.com/)

夏といえばリンガーTシャツが大活躍。襟や袖口にパイピングが施されており普通のTシャツに飽きた方にはおすすめ! 深い色合いの杢ブルーにポップな両面プリントは遊び心があってイチオシのアイテムです。

真っ赤なボトムスにタックインして足元はローファーやショートブーツでまとめるとかっこいい垢抜けたおしゃれさんに◎

 

(出典: https://jeudi-japan.com/)

女性らしいいアイテムには正反対のスポーティなメッシュTシャツはいかがでしょうか?

ボディ部分がメッシュなのでインナーで遊ぶことができ、 これ1枚でスタイリッシュなスタイルが完成します。あえてスカートや暖色カラーと合わせ、はずしの効いた古着コーディネートにしましょう!

 

 

シューズ・キャップ

小物にレッドカラーを持ってくるとさりげないアクセントになります◎

レッドカラーコーディネート @kon_paya0815

ボトムスとスニーカーの色を統一するとインパクト大。トップスはブラック、ホワイトなどモノトーンカラーにしてメリハリをつけるといいかも◎

 

(出典: flamingo-online.jp)

王道スニーカーのコンバースをピックアップ。ブラックやベージュなど定番カラーを持っているかたは、色物に手をだしちゃいましょう♪

 

 

@7days_koenji

個性的なデザインのビーニー。頭のとんがった感じと3本ラインがポイントです◎

 

 

レッドを身にまとっていつもよりアクティブな自分に。

赤いワンピース

身に着けるだけでなんだか自信が湧いてくる不思議なカラー。
暑さに負けない真っ赤なアイテムを使ったコーディネートにぜひ挑戦してください!