オーナーの面白いと思ったものを幅広くセレクト
店名どおりの明るい雰囲気の古着屋さん
2019年8月にオープンした古着屋さんです。ノリの良いオーナーさんが迎えてくれました! オーナーさんのセンスと好みでセレクトしたベーシックかつ上質なアイテムが並んでいます。
外観
クリアで洗練された外観。と思いきや家屋の1室にお店を構えている親しみやすい場所にあります。
店名の由来はお店が家屋(イエ)の一部だということと、買い付けに行った当初は英語が喋れず「yeah(イエー)」ばかり言っていたことにかけているそうです。その話の内容が面白くて盛り上がり楽しい取材になりました!
店内
ホワイト基調の店内でカラフルな古着がさらによく映えます。
展開している古着はオーナーさんが各地で集めたもの。そのアイテムの背景や生地感などグッときたものをピックしており、ヴィンテージから近年のものまで幅広く置いています。
普段使いしやすいベーシックアイテム、柄物アイテムが展開されているので古着を簡単に日常に取り入れることができますよ。
また、アイテムの状態も良く古着初心者の方でも安心。合わせ方やアイテムに迷ったらスタッフさんに相談するのも良いかもしれません◎
シルバーアクセサリーやヴィンテージグラスなどおしゃれ度をアップしてくれるメンズ小物もそろっています。
おすすめアイテム
・”FLAX” 100%linen シャツジャケット リトアニア製 【税込 ¥13200】
![]() |
![]() |
・’70s “Lee 200” デニムパンツ アメリカ製
【税込 ¥27500】
![]() |
![]() |
・’50s~ グラス アメリカ、ユーロ製
【税込 ¥17600~22000】
アクセス
Shop | 古着屋 YEAH |
Station | JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩5分 |
Access | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-26 アゼリア101 |
Onlinestore | Used & Vintage shop ” YEAH ” (shop-pro.jp) |
@yeahkichijoji |
まとめ
オーナーさん、スタッフさんがとても気さくで話しやすくお店の居心地がとても良かったです。オーナーさんは自分たちは「販売員」ではなくお客さんを楽しませる「エンターテイナー」と言っていました。まさにその通りで今回の取材が初対面でしたがいつのまにか話が盛り上がって和気あいあいで楽しい取材になりました!
みなさまもぜひ足を運んでみてください。