古着好きなら1枚は持っているであろう『バンドTシャツ』
デザインから好きになったり、元々ファンだったり、人によって好きはさまざま。
今回は、いまなお愛されている有名なバンドから10のグループとそのTシャツを紹介します。
デザイン豊富なバンドTシャツ
メンズ・レディースともにオールシーズン人気のバンドTシャツ、特に夏になると欲しくなるアイテムです。デザインが豊富で古着は特に風合いや色褪せがこなれた感をアップしてくれますよね。
バンドTシャツは、組み合わせ次第でいろんな着方を楽しめるので持っている方も多いはず!
では、さっそく見ていきましょう!
アーティストとTシャツリスト
Guns N’ Roses (ガンズ・アンド・ローゼズ)
1987年にデビューしたアメリカ出身のロックバンド。1980年代の末ごろからヒットを連続させ全世界で1億枚以上のアルバムセールスを記録しています。
不仲やドラック中毒などでメンバーの脱退や加入を繰り返し活動は停滞していましたが、2000年中ごろから徐々にに活動を再開しているそうです。
(出典: fortyone-s.com)
よく見かけるこちらのプリントは1987年に発売されたデビューアルバム『Appetite for Destruction(アペタイト・フォー・ディストラクション)』のジャケットがモチーフのオフィシャルTシャツ。
古着特有のくたっと感が好きな方はこちらのTシャツもおすすめです◎
写真右は92年のワールドツアーのTシャツです。ツアー以外にもグラフィックテイストで強めなプリントがたくさんありますよ。
KISS (キッス)
白塗りの化粧(コープス・ペイント)で有名なアメリカ出身のハードロックバンドで、1974年に発売したアルバムでレコードデビューしました。
アイコニックな白塗りの化粧は人気キャラクターやアーティストとコラボしたりとキッスにしかできない強烈な印象をあたえ続けています。
![]() |
![]() |
(出典: flamingo-online.jp)
こちらのTHE FAREWELL (フェアウェル) のツアーTシャツ。両面に大きなプリントとおなじみの顔のデザインは存在感は抜群です。
![]() |
![]() |
AEROSMITH (エアロスミス)とコラボしたTシャツ。その中でもあまり見かけないプリントでコーディネートのアクセントになる両面プリントです◎
1989年に発売されたアルバム『Hot in the Shade(ホット・イン・ザ・シェード)』のジャケットがプリントされたTシャツ。迫力のあるKISSのネームとスフィンクスにサングラスの組み合わせがなんともいえないシュール感があってかっこいいです!
THE ROLLING STONES (ザ・ローリング・ストーンズ)
1962年にイギリスのロンドンで結成したロックバンド。舌と唇のロゴは誰もが一度は見たことがあると思います。
今なお活動しており”生きる伝説”と言われています。
1994年に開催されたツアー、『Voodoo Lounge (ヴードゥー・ラウンジ)』のTシャツです。古着特有の擦れた色合いがまた良い味だしています。
![]() |
![]() |
こちらも同様に1994年のツアー『Voodoo Lounge (ヴードゥー・ラウンジ)』のTシャツ。
ロゴではなく、アルバムのジャケットプリントでこちらも有名な1枚です。独特なタッチのイラストがいかしてます◎
![]() |
![]() |
Pink Floyd (ピンク・フロイド)のイラストをも手掛けたことで有名な漫画家・イラストレーターの『Gerald Scarfe (ジェラルド・スカーフ)』のデザインTシャツです。特徴をつかんだユニークでレアな1枚です!
IRON MAIDEN (アイアン・メイデン)
イギリスのロンドンで結成されたヘヴィメタルバンド。1980年代初頭にイギリスで発生したヘヴィメタルの潮流『NWOBHM』代表格として、世界で最も有名なヘヴィメタルバンドの1つです。
名前の由来は、中世ヨーロッパの拷問器具『鉄の処女』からきたもの。
アイアン・メイデンには”エディ”というマスコットキャラクターがおり、デビュー当時からレコードジャケットやツアー演出で登場しています。Tシャツのプリントにもさまざまな者に変身してとても注目して探すとおもしろいかも!
(出典: fortyone-s.com)
ビビッドカラーで存在感のある大きなプリントです。
発色の良いバンドTシャツは1枚は持っておきたいもの。
Metallica (メタリカ)
1981年にアメリカ西海岸で結成したヘヴィメタルバンドです。世界的に最も成功を収めたメタルバンドと言われており、現代でも一番知られているのではないでしょうか?
古着屋さんでもメタリカのバンドTシャツはよく見ると思います!
![]() |
![]() |
1994年、USA製の両面大きなプリントが贅沢な1枚です。表と裏でカラー配色が全く違うのがおもしろい!
![]() |
![]() |
こちらの電気椅子デザインのバンドTシャツは1994年製のもの。
プリントはアルバム『Ride the Lightning (ライド・ザ・ライトニング)』のジャケットがモチーフです◎
1988年に発売されたアルバム『… And Justice For All (メタル・ジャスティス )』のジャケットがプリントされたこちらのTシャツ。
バンドロゴのネオンカラーが良く目立ちます!
こちらも先ほどと同じアルバム『Ride the Lightning (ライド・ザ・ライトニング)』のジャケットがモチーフのTシャツです。珍しいピンクカラーとプリントのスレ具合がかっこいいです◎
Marilyn Manson (マリリンマンソン)
悪名高いマリリンマンソン(本名:ブライアン・ヒュー・ワーナー)がメインボーカルを務め、自身の名をそのままバンド名にしたアメリカ合衆国出身のロックバンド。1989年に結成しました。
1996年にリリースされた『The Beautiful People ( ザ・ビューティフル・ピープル)』のプリントTシャツ。威圧感のあるマリリンマンソンの顔がいかしてます◎
(出典: flamingo-online.jp)
1996年に発売された「ANTICHRIST SUPERSTAR (アンチクライスト・スーパースター)」のジャケットプリントのTシャツです。
反キリストで有名なマリリンマンソンはこのアルバムで人気が上がった反面、そのライブパフォーマンスやメッセージ性からキリスト教に関して議論を提起し、賛否両論のアルバムとなっています。
Nirvana (ニルヴァーナ)
1989年にデビューしたアメリカ出身のロックバンドです。ボーカルのカートコバーンは有名ですよね。
(出典: fortyone-s.com)
ニルヴァーナのロゴマークとして有名なスマイルマークのTシャツは、合わせやすいシンプルなデザインです◎
Pink Floyd (ピンク・フロイド)
1965年にイギリスで結成し、何度もバンド名を変えながら活動を始めました。
プログレッシブ・ロックの先駆者としても知られ、同ジャンルにおける五大バンドの一つとされています。
歴代のジャケットがプリントされたTシャツ。グラフィック要素のあるおしゃれな一枚です!
![]() |
![]() |
1979年に発売されたアルバム『THE WALL (ザ・ウォール)』がモチーフのTシャツです。斬新で大きなプリントでインパクト大。
![]() |
![]() |
1994年に開催されたアメリカツアーのTシャツ。古着特有の風合いとすれ感が雰囲気ばっちりです!
Led Zeppelin(レッド・ツェッペリン)
1968年にイギリスでデビューしたロックバンドです。テレビ出演を拒否し、マスメディアから距離を置いていましたがイベントやクラブなどの演奏で人気を集め、「疑いなくロック史上最も永続的なバンドの1つ」と言われています。
1975年のツアープリントのタイダイTシャツです。レッド・ツェッペリンといえばこのデザインが代表的ですね。
Grateful Dead (グレイトフル・デッド)
1965年にアメリカで結成されたロックバンド。ヒッピー文化、サイケデリック文化を代表するアーティストだと言われています。
こちらのTシャツは1991年のツアーシャツ。グレイトフルデッドと代表的なキャラクターといえば「デッドベア」で古着屋さんで見たことがある方も多いはず!
「ダンシングベア」や「ビーンベア」などさまざまな種類があります。グレイトフルデッドらしいタイダイ柄で夏にぴったりのデザイン◎
80年代のタイダイTシャツ、なんといってもプリントのインパクトがすごいです。古着らしい褪せた風合いがさらにプリントとマッチしてかっこよさが増しています◎
気に入ったアーティストのバンドTシャツをゲッドしよう
どんなアーティストか分かった うえでバンドTシャツを見るとまた違った発見ができ、お買い物がもっと楽しくなります! 古着屋さんに行った際はぜひバンドTシャツをチェックを忘れずに!